お問い合わせ

  • 予約優先制
  • 各種保険取扱
  • 診療時間

    平日 9:30~13:00 / 15:30~21:00
    土曜・日曜・祝日 9:00~15:00
    (途中休診時間なし、14:30最終受付)

  • 休診日

    火曜・土曜午後・日曜午後・祝日午後

ブログ

親知らずの抜歯後に気をつけること

皆さん、こんにちわ。

そろそろ、梅雨が明けそうですね。

今年も暑い日が訪れそうですので熱中症には十分注意してくださいね。

さて、今回は親知らずの抜歯後についてお話したいと思います。

 

〇親知らずの痛みはいつまで続くのか?

親知らずの抜歯後は腫れや痛みを感じるので、いつまで続くのかと不安になる患者様はたくさんいらっしゃいます。

個人差はありますが、一般的に抜歯した後、麻酔が切れてから痛みが生じ、2~3日ほどでピークを越えると徐々に痛みが引いていきます。
しかし、まれに1週間以上経っても痛みが続く場合があります。その場合「ドライソケット」の可能性があります。

〇ドライソケットとは

ドライソケットとは、抜歯した穴から骨(歯槽骨)が露出したままになり、骨が炎症を起こしている状態のことを言います。通常は抜歯後に抜歯した穴から出血があり、その出血が固まって血餅となってふさがっていくのですが、血餅が失われて歯槽骨が露出してしまうとドライソケットになるのです。

ドライソケットになった場合、強い痛みが1〜2週間ほど続きます。その後徐々に痛みが引いていきます。

ドライソケットになる原因は色々考えられますが、免疫力が低下していたり、骨が硬く血流が悪かったという可能性があります。また、うがいをし過ぎて血餅を剥がしてしまうという理由も考えられます。

ですからドライソケットを引き起こさないためには抜歯後は頻繁にうがいをしないこと、強い力でうがいしないことを心がけるようにしましょう。

〇抜歯後は腫れる?

抜歯後の腫れが気になる患者様は多いと思います。必ず腫れるということではなく、親知らずの状態や生え方によって変わってきます。

なぜ腫れるのかというと、抜歯によって破壊された組織を修復しようと炎症反応を起こし、それが腫れとなってあらわれるからです。特に切開をして縫合をするケースでは腫れが顕著に出やすいです。

 

〇抜歯後に気をつけること

親知らずに限らず、抜歯した後に気をつけていただきたいことをお話しします。

1.抜歯後は処方された抗生剤、痛み止めを服用する

抜歯後は抗生剤と痛み止めを処方するので服用してください。抗生剤は必ず処方された全てを服用するようにしてください。
抜歯後は麻酔が切れると痛みが出てきますが、痛みが出てから痛み止めを服用すると効くまでに時間がかかり、場合によっては全く効かないこともあります。
ですから、麻酔が切れる前に痛み止めを初回服用することをおすすめします。

2.抜歯当日は安静に過ごす

抜歯後は出血し、その後血が固まっていくのですが、それまでは出血しやすくなっています。
血行が良すぎると出血しやすくなってしまうので運動や長時間の入浴、アルコールの摂取は控えましょう。

3.抜歯当日はうがいをしすぎない

抜歯後に激しくうがいをすると、血餅ができなくなったり血餅が剥がれてしまったりして治りが遅くなります。
抜歯後24時間はなるべく強いうがいをしないようにしてください。

4.抜いた部位は触らない

抜歯した部分に舌や食べ物、水などで触れないように気をつけてください。
血餅が気になってしまうかもしれませんが、剥がしてしまうと治りが遅くなるほか、細菌に感染してしまう恐れがあります。

5.抜歯後の食事

抜歯後2〜3時間は飲食物の摂取は控えた方が良いでしょう。その理由は麻酔効果で感覚が麻痺していることや血餅ができ始めているためです。
抜歯治療後のおすすめの食事はお粥や雑炊、ゼリー系飲料、ヨーグルト、柔らかい麺類などたくさん噛まずに食べられるものです。また、抜歯後数日間は出来るだけ治療部位とは反対側で噛むようにしましょう。

6.腫れた時の対処法

抜歯すると腫れることがあります。腫れた場合は冷たい氷などで冷やしすぎるとしこりがのこって腫れが引くのに時間がかかることがあります。
腫れる前であれはま濡れタオルで軽く冷やすと腫れが軽減することができますが、腫れてしまった後はそのままにしておくようにしましょう。もし腫れがひどい場合は抜歯した歯科医院にご連絡ください。

7.出血が止まらなければ連絡を

抜歯後数日は出血することがあります。気になる方は、硬く折りたたんだガーゼや丸めたティッシュなどで抜歯した箇所に乗せて噛み、圧迫させてください。
そうすると出血が止まる場合があります。それでも長時間出血が止まらない場合は抜歯した歯科医院にご連絡ください。

抜歯後は要注意

親知らずの抜歯後は痛みや腫れが出てくることがあります。それらが悪化しないようにするためにも今回紹介した抜歯後に気をつけることを守っていただけたらと思います。

抜歯後の回復をスムーズにするためにも抜歯前後数日間は予定をなるべく調整するようにしましょう。万が一抜歯後に痛みや出血が長時間続くようでしたら抜歯した歯科医院にご連絡ください。

もちろん、当院でも救急対応しておりますので、抜歯後何か心配な点があればご相談ください。

PAGE TOP