歯科コラム
治療した歯のむし歯
皆さん、こんにちは。
明日あたりからお盆休みも方も多いのではないでしょうか?
暑い中、体調管理に気をつけながらお過ごしくださいね。
さて、今回は二次カリエスにお話しをしたいと思います。
カリエスとは「むし歯」のことです。「二次カリエス」とは二次的に出来たむし歯、
つまり「一度被せ物や詰め物で治療した歯が、またむし歯になる」ことを言います。
通常のむし歯のように歯の表面に出来るとは限らないため、発見が遅れると
歯の奥深くまで進行してしまうケースが少なくありません。
一度治療した歯は、他の歯に比べむし歯になりやすく、再治療を繰り返すたび、自分の歯は失われ、
抜歯へと近づいていってしまうので、二次カリエスを防ぐことは非常に大切なのです。
被せ物や詰め物は自然の歯より汚れが付きやすくなっています。
二次カリエスを防ぐためには、意識して特に念入りにお掃除をしましょう。
また、セルフケアだけでは落としきれない汚れを取り除くためにも、
定期的に歯科医院でクリーニングやメンテナンスをおすすめします。
当院でも定期検診やクリーニングも対応させて頂いていますので、
ご希望方は是非、電話(06-6395-4618)にてご予約ください。